身体の痛みやコリが気になっている方におすすめなのが整体ですが、その中でも最近注目されているのが「青山筋膜整体 理学BODY」です。
「3回以内の改善を目指す整体」をコンセプトにしていますが、Web上ででゃ「怪しい」「治らない」「痛い」などのネガティブな声も見受けられるのが現状です。
そのような声を見ると「本当に効果があるのかな?」と不安になるかもしれませんが、青山筋膜整体 理学BODYに行ってさまざまな不調が改善したという声も多く見られるため、一定の効果は期待できるでしょう。
今回は、青山筋膜整体 理学BODYの特徴をはじめ、口コミ評判や一般的な整体よりも料金が高めに設定されている理由なども解説します。
これから青山筋膜整体 理学BODYに行こうか迷われている方必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください。
\初回5,000円OFF実施中/
青山筋膜整体 理学BODYは怪しい?は嘘!本気の人は必見
青山筋膜整体 理学BODYは、筋膜リリースを専門に扱う整体院です。
施術スタッフ全員が理学療法士の資格を持っていて、「通院3回以内での症状の改善を目指す」をコンセプトとしているため、短期間で身体のコリや痛みを緩和したいと思っている方には特におすすめです。
理学BODYは怪しくない!
Webで理学BODYのことを調べてみると、たしかに「怪しい」という声も散見されます。
その理由は、寄せられている口コミの内容がよすぎる・お店の雰囲気が怪しい・1回あたりの料金が高い・施術の間隔が長いなどさまざまな要素が絡み合った結果なのかもしれません。
しかし、理学療法士が施術を行ってくれるため、たしかな技術で身体のコリや痛みを改善してくれる点で、他の整体院よりも技術的には信頼できるはずです。
コリや痛みが強い場合、最初は痛みを感じるかもしれませんが、口コミに寄せられているとおり効果を実感している方も多く、整骨院として優れていると考えて問題ないでしょう。
理学BODYがおすすめな人
全国には数多くの整骨院が存在していますが、特に理学BODYがおすすめな人として挙げられるのが、短期間で身体のコリや痛みを改善したい人です。
お伝えしているとおり、理学BODYは3回以内の改善を目指す整体をコンセプトにしていて、最短での症状の緩和・改善に注力しています。
そのため、「少しでも早くよくなりたい」という方や「忙しくて長い期間通い続けられない」という方には特におすすめでしょう。
また、理学BODYは筋膜リリース専門店であり、施術スタッフは全員理学療法士の資格を保有しています。
そのため、多岐にわたる施術メニューの中でも特に筋膜リリースを受けたい方やたしかな効果を感じたいという方におすすめです。
そもそも他の整体院では痛みやコリを感じている部分にしかアプローチを行いませんが、理学BODYでは身体全体を覆う筋膜すべてにアプローチを行うため、短期間でたしかな効果を実感できるのです。
お客様の会話をヒアリングしながら筋膜全体のコリをほぐす手法によって、不調を感じている部分だけではなく身体全体が軽く、健康になるのが理学BODYならではの施術です。
青山筋膜整体 理学BODYの良い口コミ評判
五十肩が改善した
右の五十肩で腕が上がらない、手を後ろに回せない、夜間痛が酷く寝不足という症状で訪れました。初回は右上半身の殆どがゴリゴリしていました。重度の五十肩の為か3回目では、やや痛みが緩和し、腕も若干上がってきたという状態でした。現在は強い痛みを感じることや夜間痛はなくなり、腕も上がるようになりました。
坐骨神経痛が緩和した
坐骨神経痛の痛みと痺れに苦しんでいたところ、決して安くはない料金でしたが、3回以内に改善というモットーに意を決して予約。本当に3回で改善したのは驚きました。これまで毎週のように通っていたカイロから完全に乗り換え、今は月1で色々なところをメンテナンスをしてもらってます。もう1年近く通ってますが、坐骨神経痛はなりを潜めてます
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 表参道店
痛めた肩の可動域が広がった
肩を痛め整体や鍼など色んな所を通いましたが思うほど改善する気配もなくどうしたものかと携帯をいじっていた所「通わせない」の広告を発見して嘘でしょと半信半疑で予約を入れました。1回目の施術はゴリゴリとされる度心の中で叫ぶ程でした。でも、たった1回でも可動域が広がっていてびっくり
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 二子玉川店
筋膜リリースの効果に驚いた
猫背、巻き肩、長年の長時間のデスクワークが原因で背中の左側の肩甲骨の下を痛めました。最初接骨院に5回ほど筋肉をほぐしたり、老廃物を取り除くために血行を良くしたりと色々と対処しましたが、10段階中2~3程度の痛みが消えず、色々と調べた結果筋膜リリースを試しました。結果的には3回目でかなり改善し、4回目でほぼ痛みが残らなくなりました。
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 中野店
テニス肘が回復傾向
テニス肘になり、どこの整体に行ってもほぐしと電気治療をして長く通う割には治りが悪く良くなっていく実感がありませんでした。お高めですが、こちらで治療していただいて、常に痛かった腕が少し張りがあるな?位になってきました。痛みが引くまでもっと時間がかかるかと思っていましたが、もっと早くにお世話になればよかったと思います。
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 町田店
青山筋膜整体 理学BODYの悪い口コミ評判
改善しなかった
私は改善されませんでした。施術自体は一生懸命、丁寧にして頂いたと思います。しかし、他と比較すると高めの料金で改善が見られなかったので、この点数です。
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 恵比寿店
料金が高かった
他の整体と比べると値段も高い。
引用元:青山筋膜整体 理学BODY 秋葉原店
青山筋膜整体 理学BODYは3回以内の改善を目指す整体!
回数券を売らない!通わせない整体
理学BODYの最大の特徴は、回数券を販売せず、お客様を必要以上に通わせないという点です。
他の整体院では、お客様を長く通わせることを目的として回数券の販売を行うことが多いですが、理学BODYは最短で改善することに全力を注ぎ、長く通わせないことを目標にしています。
このような方針により、お客様の体の状態と真摯に向き合い、最短での改善だけではなく身体全体を健康に導いてくれるはずです。
「3回以内の改善」という理学BODY独自の目標は、お客様に対する自信の表れであり、質の高い施術を提供している証拠と言えるでしょう。
理学療法士による筋膜調整を実施
理学BODYでは「筋膜調整」いわゆる筋膜リリースを主な施術方法として用いています。
筋膜とは人間の身体全体を覆うボディースーツのような薄い膜のことで、不調の原因となっている筋膜を全身の詳細な検査から見つけ出して調整するのが筋膜調整です。
過去の病気やケガに対するヒアリングを行い、筋膜が硬くなる原因を見つけた後に、硬くなった筋膜の部位を細かく特定し、摩擦刺激を加えます。
5~10分程度刺激を続けると炎症反応により、熱で硬くなった筋肉が溶けて元の状態に戻るため、痛みやコリが改善します。
他の整体院では患部にしかアプローチをしないことが多く、一度やわらかくなった筋膜も時間が経つと元通りになってしまうでしょう。
しかし、理学BODYの筋膜調整を行うとしっかりと炎症反応が起きて筋膜を溶かすため、また硬くなるということが少ないのが特徴です。
また、理学BODYでは、国家資格である理学療法士の資格を持つ施術者が、専門的な知識と技術に基づいて施術を行います。
施術スタッフ全員が理学療法士の資格を保有している整体院は、全国的に見てもかなり珍しいのではないでしょうか。
体の痛みや不調の原因となる筋膜の癒着や歪みを、的確な手法で調整し、一時的なコリ・痛みの緩和ではなく、根本的な改善を目指します。
一般的なマッサージや整体とは異なり、科学的根拠に基づいた施術を提供することで、お客様は安心して施術を受けることができるはずです。
東京を中心に全国に店舗がある
理学BODYは、東京を中心に全国に店舗を展開しています。東京だけでも20店存在しているため、自宅や勤務先近くの店舗を選べるのがうれしいですね。
主に主要都市に店舗が存在していることが多いため、特に都市部に住んでいる方はお仕事帰りや隙間時間に通いやすいのではないでしょうか。
また、店舗によって内装や雰囲気が異なるため、自分好みの店舗を見つけるのもおすすめです。
青山筋膜整体 理学BODYは料金は?一般的な整体より高い理由
一般的な整体院では1回あたりの施術料が5,000円~10,000円程度であるのに対して、理学BODYは15,000円~20,000円程度と少し高めの料金設定になっています。
この金額を見ると「高い」と感じられるかもしれませんが、これには明確な理由がいくつか存在します。
まずひとつ目が、理学療法士の資格を持つ施術者が、解剖学や生理学に基づいた専門的な知識と技術で施術を提供するからです。
一般的な整体院とは異なり、筋膜リリース(筋膜調整)という専門性の高い施術を行うため、他の店舗では感じられない効果を実感できる可能性が高いでしょう。
また、他の整体院でよく見られる、痛みやコリを感じている場所だけにアプローチをするのではなく、全身の筋膜の状態を細かく確認してから根本原因にアプローチすることも料金の高さにつながっています。
一時的な痛み・コリの緩和を目指すのであればそこまで高い技術は必要ありませんが、根本解決となれば安全性をかねそなえた高度な技術と知識が必要不可欠です。
理学BODYではひとりひとりの身体の状態や目標に合わせて最適な施術プランをオーダーメイドで作成してくれます。
施術後には生活習慣やセルフケアについてのアドバイスも行い、改善効果の持続をサポートしてくれることから、「ただ施術をやって終わり」というわけではない点でも料金が高めに設定されているのでしょう。
「理学BODYは高い」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、3回で症状が改善するのであれば、結果的に他店よりも安い料金でお悩みを解決できる可能性があります。
青山筋膜整体 理学BODYと筋膜リリースの人気店を比較!
店名 | 料金 | 都内の店舗数 | エリア | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|
ジムキューブ | 17,600円~/月4回 | 6店舗 | 恵比寿/五反田/六本木/表参道/外苑前/渋谷 | 筋膜リリース整体・高品質なトレーニング・的確な食事指導 |
筋膜リリース専門店THE S-UP | 13,200円~/1回 | 1店舗 | 麻布十番 | 姿勢矯正に特化した専門サロン・圧倒的な技術とメソッド・オーダーメイド施術 |
りらっくすの森西調布サロン | 10,000円~/1回 | 1店舗 | 痛みとむくみに圧倒的アプローチ・メディセルハイブリッドを使用した施術・3時間のスペシャル筋膜リリース | |
REMIRIA | 15,000円~/80分 | – | 埼玉県 | レミリア式筋膜リリース・整体とエステの技術の融合によるオリジナルオールハンド技術・女性専用サロン |
ほぐすん | 13,200円~/60分 | 1店舗 | 出口式「からだ根本改善」メソッド・知識と経験に基づいたカウンセリング力・4万人施術の豊富な実績 |
青山筋膜整体 理学BODYをおすすめしない人!
青山筋膜整体 理学BODYは専門的な筋膜調整で体の不調改善を目指す整体院ですが、すべての人におすすめできるわけではありません。
まず、一般的な整体院に比べて1回あたりの料金が高めに設定されているため、「安い料金で改善したい」と思っている方には向いていないでしょう。
また、すべての施術スタッフが理学療法士の資格を保有しているものの、スタッフの技術・知識にはばらつきがあるため、必ずしもたしかな効果を実感できるわけではありません。
青山筋膜整体 理学BODYが行っている筋膜調整は老若男女問わず、またどのような部位の不調であっても比較的効果が高い施術です。
しかし、あまりにもコリや痛みが強い場合や体調によっては効果を実感しにくい場合があります。
これはどの整体院に関しても同様ですが、「不調を確実に改善したい」というのであれば、整体院よりも整形外科など病院に行くことをおすすめします。
最後に、理学BODYは東京を中心に全国展開していますが、店舗数はまだ限られています。
東京に住んでいる方は近隣の店舗に通えるかもしれませんが、他の地域に住んでいる方は近くに店舗がない場合があり、通いづらいと感じられるかもしれません。
そのため、東京以外の地域に住んでいる方は他の整体院を選んだ方が、ストレスなく通える可能性があります。
青山筋膜整体 理学BODYによくある質問
理学BODYの施術は痛い?
「筋膜リリース」と聞くと痛そうに思えるかもしれませんが、理学BODYの施術でも痛みを伴う場合があります。
筋膜の癒着や歪みを調整するため、筋肉や筋膜を圧迫したり伸ばしたりする際に、痛みを感じることがあり、「苦痛」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、痛みを感じる度合いは個人の体の状態や痛みの感じ方によって異なります。施術中に痛みを感じた場合は、遠慮なく施術者に伝えてみると痛みを感じにくい施術方法に切り替えてもらえる可能性があります。
理学BODYに通うペースや期間は?
理学BODYでは、3回以内の改善を目指しています。ただし、体の状態や症状によって、通うペースや期間は異なるため、コリや痛みが強い場合には3回以上の通院が必要になることもあります。
初回は、体の状態を評価し、最適な施術プランを提案します。2回目以降は、施術後の体の状態や改善具合に合わせて、施術内容や通うペースを調整していきます。
より早く改善したい方は週に1回、長期的なスパンで改善を考えている方は月に1回程度の通院が一般的です。
理学療法士とはどんな資格?
理学療法士は国家資格であり、資格保有者は医学的リハビリテーションの専門家として認識されます。
病気や怪我などによって身体機能が低下した人に対して、運動療法や物理療法などを用いて、日常生活を送るために必要な機能回復をサポートします。
理学BODYの施術スタッフは、ほぼ全員理学療法士の資格を保有しているため、専門的な知識と技術で施術を行ってくれます。
理学BODYの社長は誰?
理学BODYを経営している会社は「株式会社理学ボディ」で、代表取締役は、木城拓也(きしろ たくや)氏です。
木城氏は、理学療法士の資格を持ち、現場での経験から「理学療法士がもっと評価されるべきだ」という思いを持ち、株式会社理学ボディを設立しました。
理学BODYでは、木城氏の理念のもと、質の高い施術と顧客満足度の向上を目指しています。
まとめ
全国には数多くの整体院が存在していますが、青山筋膜整体 理学BODYはたった3回での通院で根本から改善することをコンセプトにしており、理学療法士の資格を保有した施術スタッフが質の高い筋膜調整を行ってくれます。
他の整体院よりも1回あたりの料金は高いですが、科学的な根拠に基づいたたしかな施術で、他の整骨院ではよくならなかった症状も改善する可能性があります。
Web上では「怪しい」「効果ない」などの声も見られますが、実際に効果を感じられた方も多く、短期間でお悩みを解消したい方にはピッタリです。
東京を中心に全国展開しているため、お近くに青山筋膜整体 理学BODYの店舗がある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
\初回5,000円OFF実施中/